エコバッグやめました

こんにちは、りょうです。

 

主婦のみなさん、一人暮らしで自炊を頑張るみなさん、エコバッグを使うのはもうやめましょう。

エコバッグを使うと毎回の袋代を節約できて地球にやさしいですよね。

さらに自分の好きなエコバッグを使うことでお買い物のテンションも上がります。

しかし、一人暮らしをしている私にとってエコバッグを使うことは面倒な点がいくつかありました。

 

エコバッグの面倒な点

①エコバッグに買った食材がすべて入り切らない場合がある。

②エコバッグの中で食材が傾いてしまう。(肉や魚やお惣菜の汁がこぼれるかも)

③外部からの衝撃に弱い

④精算用のカゴから袋に詰めるのが面倒くさい。

 

ここで登場するのが、「エコバスケット」です。

これを取り入れることでお買い物の生産性が大きく向上し、買い物のときの心配事が減りました。

 

今日はエコバスケットを取り入れたことで得られたメリットと取り入れるべき人について書いていきたいと思います。

 

エコバッグを取り入れてよかったこと

①精算後、袋に詰める手間がなくなった。

皆さんのお買い物の流れはこうだと思います。

1入店時にカゴを取り、食材を入れてレジに行く。

2店員さんが精算用のカゴに商品を入れてくれる。

3お金を払い、精算用のカゴに入った食材をエコバッグに詰める。

4帰る。

 

エコバッグを取り入れると、「3お金を払い、精算用のカゴに入った食材を袋に詰める」の行程がごっそりとなくなります。

しかも、店員さんが精算用カゴに食材を入れてくれるときは、重たくて硬いものを下に、そうでないものを上にして入れてくれます。

袋詰めの時にはそれを再現しないといけないので、精算用カゴに入った物を一度ひっくり返さないといけません。

この作業ってとても面倒じゃないですか?

店員さんはカゴに食材をキレイに入れるプロです。

プロがかごに入れたキレイな状態でそのまま家まで食材を持ち帰ることができます。

 

②外部からの衝撃や傾きを気にしなくてもいい。

袋に入れたタマゴが家に買ったら割れていた。

そんな経験はないですか?

エコバスケットを取り入れるとその可能性を大きく減らすことができます。

とても簡単な話ですがエコバスケットには物理的な硬さがあるので、外部からの衝撃がありません。(ある程度までですが

さらに、お肉や魚、お惣菜の汁がこぼれる心配もありません。

これも当たり前の話ですが、バスケットは立方体なので、キレイに入れれば傾く心配がありません。

袋だと形が変わってしまうのでどうしても傾く可能性が出てきてしまいます。

 

以上、エコバッグを取り入れたメリットを紹介しました。

 

もちろん、デメリットもあります。

 

エコバッグを取り入れてよくなかったこと 

①家の中での置き場に困る。

エコバスケット、物理的に大きいですよね。

あまり広くない物件に住まれている方にとっては大きく家の中を圧迫してしまいます。

しかも、日常で使用するので、なにかモノを入れておくわけにも行きません。

幸い、私は家にクローゼットが2つあるので、クローゼットに入れています。

 

②持ちにくい

これはメリットの裏返しなのですが、固くて形が変わらないので持ちにくいです。持っているとバスケット本体が膝の外側に当たってしまいます。長い距離を持ち運ぶにはストレスになるかもしれません。

 

私が買ったエコバッグ

 

私が買ったエコバッグはこれです。

CAINZのエコバスケットです。

 

最後にエコバスケットを取り入れるべき人を私なりに考えてみました。

エコバスケットを取り入れるべき人

①車で買い物に行く人

②スーパーが徒歩5分以内にある人

 

共通して言えることですが、持ち運びにくさを考えると5分以上歩いてスーパーに行く人にはエコバスケットをおすすめできません。

電車にカゴを持って乗るのも勇気がいりますよね(笑)

 

以上、いかがでしたでしょうか?

エコバスケット、ぜひ生活に取り入れてみてください。

おすすめのエコバスケットがあればコメントをお願いします!

 

ではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA